
9月4日、栃木県で大雨警報が発令され、土砂災害や浸水害の危険が高まっています。以下は詳細な情報です。現在、大雨警報が発令されている市町は以下の通りです。各地で冠水情報が相次いでおります。最新の情報を確認し被害を最小限に食い止めてください。
- 宇都宮市
- 真岡市
- さくら市
- 益子町
- 市貝町
- 芳賀町
- 高根沢町
- 鹿沼市
- 那須烏山市
- 茂木町
このうち、鹿沼市と那須烏山市には土砂災害の警報が出されています。さらに、壬生町には浸水害の警報が出されています。
県は午後0時35分、警戒レベル4相当として、上記の10市町(上三川町を除く)に土砂災害警戒情報を発表しました。
気象庁は午後1時18分までに、栃木県に記録的短時間大雨情報を発表しました。真岡市では正午までの1時間に約110ミリ、益子町では午後0時半までの1時間に約110ミリ、宇都宮市と芳賀町では午後1時までの1時間に約110ミリの激しい雨が降ったとされています。
コメントを残す